2011年04月24日
お皿に愛を注いで。
母猫に水を上げる紙のお皿が汚れてきたので可愛いお皿を買ってきました。
周りの景色に馴染んでいい感じです。(^^ゞ

周りの景色に馴染んでいい感じです。(^^ゞ
母猫も気に入ってくれたようで
これも新しく買った色違いのご飯入れでパクパクご飯を食べて
美味しそうにペロペロぴちゃぴちゃゴクゴクと水を飲んでました。

これも新しく買った色違いのご飯入れでパクパクご飯を食べて
美味しそうにペロペロぴちゃぴちゃゴクゴクと水を飲んでました。
母猫がご飯を食べてる間に撮った動画がこちら。
肌寒い曇り空だったので今一つ元気がありませんが
のっそりと様子を見に出て来たアンのとぼけた顔がいいですね。
のっそりと様子を見に出て来たアンのとぼけた顔がいいですね。
Posted by ねっこう仮面 at 14:09│Comments(2)
│まどろみ。
この記事へのコメント
今のお食事はカリカリのドライフードなのですね~♪動画ってズッーと見ちゃいますね~(*^o^*)
子猫ちゃん達は、お外に出たりするのですか?
子猫ちゃん達は、お外に出たりするのですか?
Posted by ヒロ at 2011年04月24日 15:05
★ヒロさん★
猫によって好みがあるようですが、分量が分かりやすく扱いが簡単なドライフードが多いようです。
(っと言っても、猫が何食べるかなんて、この前まで全然知らなかった僕ですが・・・)
幸い好んで食べてくれてるので分量を決めて与えるようにしてます。
お皿をもう一つ買ったのも、家で分量を量って入れて行き、お皿ごと交換するためなんです。
そうすれば常に清潔なお皿で与えられるし、余った分は処分すれば衛生的にも安心ですしね。
ドライフードなので新鮮な水が欠かせないのでその辺も気を付けてあげないといけないですね。
子猫ちゃん達は、まだ一人(一匹)歩き出来るような状態ではありません。
目が片方しか開かない子猫もいるし、開いてた子猫も片方ふさがったり、
どうしたものかと、チョッと心配になってます・・・
わからないことだらけで、暗中模索しながら見守っております。(^^ゞ
猫によって好みがあるようですが、分量が分かりやすく扱いが簡単なドライフードが多いようです。
(っと言っても、猫が何食べるかなんて、この前まで全然知らなかった僕ですが・・・)
幸い好んで食べてくれてるので分量を決めて与えるようにしてます。
お皿をもう一つ買ったのも、家で分量を量って入れて行き、お皿ごと交換するためなんです。
そうすれば常に清潔なお皿で与えられるし、余った分は処分すれば衛生的にも安心ですしね。
ドライフードなので新鮮な水が欠かせないのでその辺も気を付けてあげないといけないですね。
子猫ちゃん達は、まだ一人(一匹)歩き出来るような状態ではありません。
目が片方しか開かない子猫もいるし、開いてた子猫も片方ふさがったり、
どうしたものかと、チョッと心配になってます・・・
わからないことだらけで、暗中模索しながら見守っております。(^^ゞ
Posted by ねっこう仮面 at 2011年04月24日 15:34