2011年04月25日
愛の表現。
これらの写真も生後2日目の様子です。

茂みの中に穴を掘って子猫を産んだ母猫。
周りに敵も多く、常に神経を尖らせて警戒してました。
檸檬を胸に抱いて茂みの向こうにいるオス猫を警戒する母猫の様子です。

周りに敵も多く、常に神経を尖らせて警戒してました。
檸檬を胸に抱いて茂みの向こうにいるオス猫を警戒する母猫の様子です。
ひょっこり顔を出したのはアンですね。
この頃から二人(2匹)のポジション争いは始まってました。(笑)

この頃から二人(2匹)のポジション争いは始まってました。(笑)
ご飯を食べたばかりの母猫からいい香りがしたのか
甘えるように顔にスルスリする檸檬に恍惚の表情をする母猫。
子供を産んだシアワセを感じた瞬間でした。

甘えるように顔にスルスリする檸檬に恍惚の表情をする母猫。
子供を産んだシアワセを感じた瞬間でした。
産まれた時から檸檬は甘えん坊。

無邪気に母猫の上に寝転ぶ檸檬を見て
小さな命を守ってやりたいと思った僕でした。

小さな命を守ってやりたいと思った僕でした。
この頃の写真を見ながら今の様子をみると感慨深いものがあります。
母猫の深い愛情表現に感動しちゃいますね。
母猫の深い愛情表現に感動しちゃいますね。
愛のペロペロ。
★OUR SONG / 原田 真二★
明日は必ず晴れさ!
2011年04月24日
あの頃・・・
恐らく、生後2日目の子猫達。
ちょっと事情があってタイムリーに様子を報告てきませんが御了承下さい。

ちょっと事情があってタイムリーに様子を報告てきませんが御了承下さい。
ホントに檸檬のように爽やかで可愛い子だったなぁ~
ちょこんと出た耳がツボです!(笑)

ちょこんと出た耳がツボです!(笑)
昔の画像もボチボチ紹介していきますね。(^^ゞ
2011年04月20日
命の水。
一晩中猛烈な風が吹き荒れた翌朝。
子猫達を必死に守って疲れ果てた母猫の姿がありました。
力なくよろよろと歩いて来て、か細い声でにゃーにゃーと鳴いてました。
よほどお腹が空いてるのだと思い慌てて朝ご飯をあげましたが
すがりつくような視線でこちらを見つめたまま鳴き続けてました・・・
ふと見ると、水を入れるお皿が空っぽなのに気付きました。
水道から冷たい水を汲んでくると
急に元気が出てむさぼるように飲み始めました。

子猫達を必死に守って疲れ果てた母猫の姿がありました。
力なくよろよろと歩いて来て、か細い声でにゃーにゃーと鳴いてました。
よほどお腹が空いてるのだと思い慌てて朝ご飯をあげましたが
すがりつくような視線でこちらを見つめたまま鳴き続けてました・・・
ふと見ると、水を入れるお皿が空っぽなのに気付きました。
水道から冷たい水を汲んでくると
急に元気が出てむさぼるように飲み始めました。
一休みして見つめる先は子猫達のいる洞穴。
一晩中吹き荒れる風から子猫達を守って、のどがカラカラになってたんですね。

一晩中吹き荒れる風から子猫達を守って、のどがカラカラになってたんですね。
のどが渇いて飲むだけでなく
小さな命を守る大切な水だったんですね。

小さな命を守る大切な水だったんですね。
美味しそうにのどを鳴らしてたくさん飲みました。
そして、子猫達が待つ洞穴へ戻って行きました・・・
そして、子猫達が待つ洞穴へ戻って行きました・・・