2011年04月21日
明と暗。
石垣をよじ登って、洞穴の中の子猫ちゃんを撮ってみました。
明るい茶色の猫と、黒っぽい猫。
主役は可愛くあくびをしてる黒っぽい猫なんだけどなぁ~(^^ゞ

明るい茶色の猫と、黒っぽい猫。
主役は可愛くあくびをしてる黒っぽい猫なんだけどなぁ~(^^ゞ
暗い場所なのもあるけど
どうしても明るい色の方が目立っちゃいますよね。

どうしても明るい色の方が目立っちゃいますよね。
ピント合わせも明るい猫の方がしやすいしねぇ~
向こうにいる母猫そっくり柄の猫ちゃんはこっちを向いてくれないし・・・

向こうにいる母猫そっくり柄の猫ちゃんはこっちを向いてくれないし・・・
そんなこと思いながら撮ってたら、チョッと拗ねたかな?(笑)
こうしてみると、母猫に似てますな。(^^ゞ

こうしてみると、母猫に似てますな。(^^ゞ
いっそのこと、
明(メイ)と暗(アン)って、名付けようかしら。(笑)

明(メイ)と暗(アン)って、名付けようかしら。(笑)
また、アホな名前付けてからに!って怒られそうなのでやめちょきます・・・
Posted by ねっこう仮面 at 15:23│Comments(2)
│猫の色。
この記事へのコメント
メイちゃん目の下に今風の白いラインが入ってますね~♪メイとアンって、カタカナなら可愛い名前だと思います。漢字だと暗が暗いイメージになりそうで。。
どうでしょう?(笑)
どうでしょう?(笑)
Posted by ヒロ at 2011年04月21日 16:17
★ヒロさん★
メイの場合、オーソドックスにカタカナもいいけど、芽衣とか色んな名前が考えられますよねぇ~(^^ゞ
アンの場合は、もちろん! 餡です・・・(笑)
そう言いながら、決まったわけじゃないけど・・・
メイの場合、オーソドックスにカタカナもいいけど、芽衣とか色んな名前が考えられますよねぇ~(^^ゞ
アンの場合は、もちろん! 餡です・・・(笑)
そう言いながら、決まったわけじゃないけど・・・
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年04月21日 20:04